

プロフィール

自民党公認
参議院全国比例区候補者
有里まほ [ありさとまほ]
- 出生昭和58年 豊島区長崎に生まれる
- 家族夫・長女(平成24年生まれ)・長男(平成28年生まれ)議員在職中に出産
- 趣味ピアノ演奏、料理、テニス
私が取り組む政策

母として、予備自衛官として
国民の命を守る
- 自衛隊の明記
- 緊急時の国民の安全と権利保証
- 教育環境の充実

子育てしやすい
優しい国を目指して
- 幼児教育の質の向上
- 待機児童ゼロ
- 産後ケアの充実

全ての人を大切にする
- 女性の政治分野での活躍女性議員を育て、キャリアアップ制度をつくります
- 困難な立場にある方に希望を福祉、雇用、教育の枠を超えた支援を充実します

地域で頑張る人を支える
活力ある国を目指して
- 区議会議員の経験を生かして災害に強いコミュニティをつくります
- 中小企業の事業の継続、強みを活かした事業支援を行います

これまでの主な活動
有里まほがこれまで活動してきた内容の一例です。
地域のために様々なことに取り組んでまいりました。

地方都市と豊島区との連携
北海道から鹿児島までの地方都市と豊島区との連携に取り組んでまいりました。

アフガニスタンへの支援
思い出いっぱいのランドセル394個を豊島区からアフガニスタンの子供達へ送りました。

消防団員として活動
消防団員として地域の防災活動にも積極的に取り組んでいます。

豊島区東日本復興写真展
豊島区東日本復興写真展&コンサートの実行委員会の事務局として、自衛隊、東京消防庁、在日米軍、諸団体との連携により音楽と写真で繋ぐ防災、復興支援実現しました。
豊島区議会議員としての2期7年の実績として、下記リンクから活動の一部をご紹介しております。
今までの取り組みを見る有里まほを応援する
有里まほと一緒に活動してくださるボランティアの方や、
ポスターを掲示する場所、活動のための寄附を募集しています。
